-
“動 -Dou-” グライダーアートパネル
¥28,000
SOLD OUT
“動 -Dou-” 「重」、「力」というつくりからなる“動”。 動きたくても動けないほどの力を跳ね退けるかのように、動きを解き放つエネルギーを感じさせるラインと、勇ましく、堂々とした書で表現。 こちらは、グラインダーアートの新たな可能性を探るべく、書道家の暁雲さんとコラボレーションし制作した作品です。 双方のアーティストが、それぞれ表現したい想いや、大切にしている言葉を持ち寄り、一文字の漢字で表現。 無垢のステンレス板に、文字に込めた思いをイメージしてデザインしたグラインダーアートを施した後、魂を込めた“書”を、筆に墨汁の代わりに塩化系溶剤をベースにした特殊な液体をつけ、溶かしながら書いて頂きました。 削って壊しながら描くグラインダーアートとの親和性を高める為、敢えて、墨汁や塗料の様に上から加えるのではなく、金属の表面組織を溶かし破壊するという手法にて表現。 文字表面は溶かしているものの、グラインダーアートで描いた模様が完全に無くなる事はなく、光に当たり方によって薄っすらと書の下から模様が浮かび上がるところも魅力的です。 【Collaborating artists】 書道家・暁雲(松門 敦子) 真清書道会・師範でありながら、ヒーリング曼荼羅 アートマスターティーチャーの講師資格を保有し、 曼荼羅アート及び、曼荼羅と“書”の融合 「癒恵路(いえじ)アート」を自ら考案し、活動されて いるアーティスト。 パステルの優しい色合いと、インスピレーションで描く曼荼羅さん。そして書。 「見て癒やされる、何かを感じて頂けるものを」を コンセプトに作品の制作販売を行われてます。 [作品サイズ] 素材:ステンレス(SUS304) サイズ(㎜):W300×H400×D1 重さ:460g (グラインダーアートの特性上、光の当たり方で見え方が異なる為、商品画像と実物で、色合いや立体感が異なる場合があります。予めご了承下さい。)
-
“今 -ima-” グライダーアートパネル
¥29,500
SOLD OUT
“今 -ima-” コラボした両アーティストが大切にしている、「今を生きる」という言葉をコンセプトにした作品。 今にしかない今を精一杯生きている人、あるいは そう生きたい人に。 こちらは、グラインダーアートの新たな可能性を探るべく、書道家の暁雲さんとコラボレーションし制作した作品です。 双方のアーティストが、それぞれ表現したい想いや、大切にしている言葉を持ち寄り、一文字の漢字で表現。 無垢のステンレス板に、文字に込めた思いをイメージしてデザインしたグラインダーアートを施した後、魂を込めた“書”を、筆に墨汁の代わりに塩化系溶剤をベースにした特殊な液体をつけ、溶かしながら書いて頂きました。 削って壊しながら描くグラインダーアートとの親和性を高める為、敢えて、墨汁や塗料の様に上から加えるのではなく、金属の表面組織を溶かし破壊するという手法にて表現。 文字表面は溶かしているものの、グラインダーアートで描いた模様が完全に無くなる事はなく、光に当たり方によって薄っすらと書の下から模様が浮かび上がるところも魅力的です。 【Collaborating artists】 書道家・暁雲(松門 敦子) 真清書道会・師範でありながら、ヒーリング曼荼羅 アートマスターティーチャーの講師資格を保有し、 曼荼羅アート及び、曼荼羅と“書”の融合 「癒恵路(いえじ)アート」を自ら考案し、活動されて いるアーティスト。 パステルの優しい色合いと、インスピレーションで描く曼荼羅さん。そして書。 「見て癒やされる、何かを感じて頂けるものを」を コンセプトに作品の制作販売を行われてます。 ※こちらの作品は裏面に吊り金具のついた桐木枠を予め取り付けた状態でお届けいたします。 [作品サイズ] 素材:ステンレス(SUS304) サイズ(㎜):W400×H300×D18(裏面桐木枠込み) 重さ:460g (グラインダーアートの特性上、光の当たり方で見え方が異なる為、商品画像と実物で、色合いや立体感が異なる場合があります。予めご了承下さい。)
-
“感 -Kan-” グライダーアートパネル
¥28,000
SOLD OUT
“感 -Kan-” 感情、感動、感性、感銘、感覚、感慨、、、 その人それぞれの心に起因し動く、目には見えない現象を、幾重にも不規則に彫り重ねた躍動的なラインと、本来の書き順を乱し、“心”を中に入れ込んだ書で表現。グラインダーのラインと、書の形がシンクロし立体的に見えるデザイン。 こちらは、グラインダーアートの新たな可能性を探るべく、書道家の暁雲さんとコラボレーションし制作した作品です。 双方のアーティストが、それぞれ表現したい想いや、大切にしている言葉を持ち寄り、一文字の漢字で表現。 無垢のステンレス板に、文字に込めた思いをイメージしてデザインしたグラインダーアートを施した後、魂を込めた“書”を、筆に墨汁の代わりに塩化系溶剤をベースにした特殊な液体をつけ、溶かしながら書いて頂きました。 削って壊しながら描くグラインダーアートとの親和性を高める為、敢えて、墨汁や塗料の様に上から加えるのではなく、金属の表面組織を溶かし破壊するという手法にて表現。 文字表面は溶かしているものの、グラインダーアートで描いた模様が完全に無くなる事はなく、光に当たり方によって薄っすらと書の下から模様が浮かび上がるところも魅力的です。 【Collaborating artists】 書道家・暁雲(松門 敦子) @ 真清書道会・師範でありながら、ヒーリング曼荼羅 アートマスターティーチャーの講師資格を保有し、 曼荼羅アート及び、曼荼羅と“書”の融合「癒恵路(いえじ)アート」を自ら考案し、活動されているアーティスト。 (グラインダーアートの特性上、光の当たり方で見え方が異なる為、商品画像と実物で、色合いや立体感が異なる場合があります。予めご了承下さい。) [作品サイズ] 素材:ステンレス(SUS430) サイズ(㎜):W400×H300×D1 重さ:460g
-
“護 -Go-” グラインダーアートパネル
¥29,500
“護 -Go-” 訓読みで「まもる」、音読みでは「Go」となる”護”。 不思議な読み合わせではあるが、まもることと、攻めることという表裏一体の関係を、包みこむように伸びやかなラインと、逆らう様に交わるラインで表現。 こちらは、グラインダーアートの新たな可能性を探るべく、書道家の暁雲さんとコラボレーションし制作した作品です。 双方のアーティストが、それぞれ表現したい想いや、大切にしている言葉を持ち寄り、一文字の漢字で表現。 無垢のステンレス板に、文字に込めた思いをイメージしてデザインしたグラインダーアートを施した後、魂を込めた“書”を、筆に墨汁の代わりに塩化系溶剤をベースにした特殊な液体をつけ、溶かしながら書いて頂きました。 削って壊しながら描くグラインダーアートとの親和性を高める為、敢えて、墨汁や塗料の様に上から加えるのではなく、金属の表面組織を溶かし破壊するという手法にて表現。 文字表面は溶かしているものの、グラインダーアートで描いた模様が完全に無くなる事はなく、光に当たり方によって薄っすらと書の下から模様が浮かび上がるところも魅力的です。 ※こちらの作品は裏面に吊り金具のついた桐木枠を予め取り付けた状態でお届けいたします。 素材:ステンレス(SUS304) サイズ(㎜):W300×H400×D18(裏面桐木枠込み) 重さ:460g
-
Countenance the chaste グラインダーアートパネル
¥98,000
“生みの苦しみ”を題材に、「退路を絶てど、前に進む覚悟、それを受け入れた者は孤高にして崇高である」というコンセプトで創りました。 ここで言う“生む”とは、建設的な破壊・破壊的創造を指しています。それに臨む者への試練を前に、何を信じ、何を見つめるのか。この画の前に立った時、疑念を確信に変えるような強いメッセージを込めて創作しました。 今作は2つのモチーフでひとつの画を構成しておまますが、それぞれのモチーフが異なる輝き方をするよう、別々の方向に傷を刻んでいます。 見る角度や光の当たり方で、表情や受ける印象が大きく異なる作品となっておりますので、是非いろいろな角度からご覧いただければと思います。 また今作では「burning of deth」という、母材をバーナーで約200℃〜2000℃近くまで加熱し、変色させる手法を採用。塗装などの“着色”とは異なる“変色”特有の自然な風合いがお楽しみ頂けます。 素材:ステンレス(SUS430) サイズ(㎜):W300×H400×D1 価格はアートパネルのみの価格です。 画像1枚目の金色の額装をご希望の方はご購入前にメッセージにてその旨ご連絡下さい。
-
Glimpse グライダーアートパネル
¥13,000
作品名のGlimpseは「片鱗」という意味をもつ単語で、“目に映るものが全てとは限らない”というメッセージを込め、可能性と本質を見る意識の拡大をコンセプトに創りました。 どこまで続くのか、どこから続いているのか解らないような奥行きのある立体感を重視してデザインしています。 縦向き、横向き、どちらでも楽しむことができ、飾り方次第でかなり表情が異なる作品です。 作品そのものは、A3用紙程度と小ぶりですが、立体的に施したラインにより存在感のある仕上がりとなっています。また、ミラー状に反射する事により、空間を広く見せる効果も期待出来ます。 自分自身のクリエイティブな感性を大切にしている人にもおすすめで、お部屋のアクセントとして飾るのにも最適です。さり気なく空間を彩り、自分自身の世界観を演出することができます。差し込む光の角度によって彫刻のディテールや立体感がより際立ち、さまざまな視点から楽しむことができます。 「Glimpse」は幾つものバリエーションをご用意しております。価値観やセンスにあった一点をお選びください。 (グラインダーアートの特性上、商品画像と実物で、色合いや立体感が異なる場合があります。予めご了承下さい。) 素材:ステンレス(SUS430) サイズ(㎜):W400×H300×D0.8 重さ:460g
-
Glimpseーmingleー グライダーアートパネル
¥18,000
SOLD OUT
「Grimpse」を2枚並べたデザインを1枚のアートパネルで楽しめるよう設計した作品。作品全体にburning of death(焼き付け変色)を施し彩りを加えた後、もう一度削って母材の銀色を表面に出し、伸びやかなラインを追加しています。 作品名のGlimpseは「片鱗」という意味をもつ単語で、“目に映るものが全てとは限らない”というメッセージを込め、可能性と本質を見る意識の拡大をイメージして創りました。 どこまで続くのか、どこから続いているのか解らないような奥行きのある立体感を重視してデザインしています。 作品そのものは、A3用紙程度と小ぶりですが、立体的に施したラインにより存在感のある仕上がりとなっています。また、ミラー状に反射する事により、空間を広く見せる効果も期待出来ます。 自分自身のクリエイティブな感性を大切にしている人にもおすすめで、お部屋のアクセントとして飾るのにも最適です。さり気なく空間を彩り、自分自身の世界観を演出することができます。差し込む光の角度によって彫刻のディテールや立体感がより際立ち、さまざまな視点から楽しむことができます。 「Glimpse」は幾つものバリエーションをご用意しております。価値観やセンスにあった一点をお選びください。 (グラインダーアートの特性上、光の当たり方で見え方が異なる為、商品画像と実物で、色合いや立体感が異なる場合があります。予めご了承下さい。) 素材:ステンレス(SUS430) サイズ(㎜):W400×H300×D0.8 重さ:460g
-
Glimpseーsuppleー グライダーアートパネル
¥10,000
無変色の作品「Grimpse」をベースによりsupple(しなやか)なライン構成を重視して制作した作品。 作品名のGlimpseは「片鱗」という意味をもつ単語で、“目に映るものが全てとは限らない”というメッセージを込め、可能性と本質を見る意識の拡大をイメージして創りました。 どこまで続くのか、どこから続いているのか解らないような奥行きのある立体感を重視してデザインしています。 作品そのものは、A3用紙程度と小ぶりですが、立体的に施したラインにより存在感のある仕上がりとなっています。また、ミラー状に反射する事により、空間を広く見せる効果も期待出来ます。 自分自身のクリエイティブな感性を大切にしている人にもおすすめで、お部屋のアクセントとして飾るのにも最適です。さり気なく空間を彩り、自分自身の世界観を演出することができます。差し込む光の角度によって彫刻のディテールや立体感がより際立ち、さまざまな視点から楽しむことができます。 「Glimpse」は幾つものバリエーションをご用意しております。価値観やセンスにあった一点をお選びください。 (グラインダーアートの特性上、商品画像と実物で、色合いや立体感が異なる場合があります。予めご了承下さい。) 素材:ステンレス(SUS430) サイズ(㎜):W400×H300×D0.8 重さ:460g
-
and math グラインダーアートパネル
¥15,000
直線的なラインを、僅かにマットになるようポリッシュを施した背景に、躍動感のある曲線を幾重にも施し、立体的を演出した作品。 「混沌とした中でも揺るぎないものを、幾重にも幾重にも放ち續ける」デザインコンセプトのもと制作いたしました。 この作品はSUS430という明るめのステンレス素材をそのまま無塗装で仕上げています。 お部屋に差し込む自然光や照明、映り込む色によって、全く異なる表情を見せます。 作品そのものは、A3用紙程度と小ぶりですが、立体的に施したラインにより存在感のある仕上がりとなっています。 また、ミラー状に反射する事により、空間を広く見せる効果も期待出来ます。 自分自身のクリエイティブな感性を大切にしている人にもおすすめで、お部屋のアクセントとして飾るのにも最適です。さり気なく空間を彩り、自分自身の世界観を演出することができます。差し込む光の角度によって彫刻のディテールや立体感がより際立ち、さまざまな視点から楽しむことができます。 (グラインダーアートの特性上、商品画像と実物で、色合いや立体感が異なる場合があります。予めご了承下さい。) 素材:ステンレス(SUS430) サイズ:W400×H300×0.8 仕上げ:無塗装仕上げ 重量:460g
-
Glimpse-ala-brassy- グライダーアートパネル
¥16,000
SOLD OUT
無変色の作品「Grimpse」をベースにburning of death(焼き付け変色)を施し、真鍮色に変色させた作品。 burning of deathは加炎する温度によって、金色→黄土色→濃紫→紫→青藍→紺青→青→薄水色→白藍→銀色の順に変色していきます。 この作品は、加炎初期段階の金色と黄土色の中間当たりを狙って低温のみでゆっくり時間をかけて加炎し、全体が真鍮色になった後、さらにグラインダーで削って母材の銀色と、真鍮色がバランス良く混ざるよう設計しました。 シンプルな色合いながら、自然光はもちろん、昼光色、電球色などどんな光源でも綺麗に映える、存在感のある作品となっております。 「Grimpse」シリーズの中で最も高貴で上品な印象に仕上がった作品です。 作品名のGlimpseは「片鱗」という意味をもつ単語で、“目に映るものが全てとは限らない”というメッセージを込め、可能性と本質を見る意識の拡大をコンセプトに創りました。 どこまで続くのか、どこから続いているのか解らないような奥行きのある立体感を重視してデザインしています。 作品そのものは、A3用紙程度と小ぶりですが、立体的に施したラインにより存在感のある仕上がりとなっています。また、ミラー状に反射する事により、空間を広く見せる効果も期待出来ます。 自分自身のクリエイティブな感性を大切にしている人にもおすすめで、お部屋のアクセントとして飾るのにも最適です。さり気なく空間を彩り、自分自身の世界観を演出することができます。差し込む光の角度によって彫刻のディテールや立体感がより際立ち、さまざまな視点から楽しむことができます。 「Glimpse」は幾つものバリエーションをご用意しております。価値観やセンスにあった一点をお選びください。 (グラインダーアートの特性上、商品画像と実物で、色合いや立体感が異なる場合があります。予めご了承下さい。) 素材:ステンレス(SUS430) 仕上げ: burning of death(焼き付け変色) 無塗装仕上げ サイズ(㎜):W400×H300×D0.8 重さ:460g
-
Glimpse-ala-ZERO グライダーアートパネル
¥17,000
SOLD OUT
無変色の作品「Grimpse」をベースにburning of death(焼き付け変色)を施し彩りを加えた作品。 焼き付け前のベースデザインを彫る段階で、あえて無垢の鏡面部分をバランス良く残した後、250℃~2000℃の広温域で丁寧にゆっくり変色させる事で、鏡面部分は輝き鮮やかに、それ以外のところは少しマットな彩りの中にも鮮やかさが残る仕上がりになっています。 「Grimpse」シリーズの中で最も色彩豊かな作品です。 作品名のGlimpseは「片鱗」という意味をもつ単語で、“目に映るものが全てとは限らない”というメッセージを込め、可能性と本質を見る意識の拡大をコンセプトに創りました。 どこまで続くのか、どこから続いているのか解らないような奥行きのある立体感を重視してデザインしています。 作品そのものは、A3用紙程度と小ぶりですが、立体的に施したラインにより存在感のある仕上がりとなっています。また、ミラー状に反射する事により、空間を広く見せる効果も期待出来ます。 自分自身のクリエイティブな感性を大切にしている人にもおすすめで、お部屋のアクセントとして飾るのにも最適です。さり気なく空間を彩り、自分自身の世界観を演出することができます。差し込む光の角度によって彫刻のディテールや立体感がより際立ち、さまざまな視点から楽しむことができます。 「Glimpse」は幾つものバリエーションをご用意しております。価値観やセンスにあった一点をお選びください。 (グラインダーアートの特性上、商品画像と実物で、色合いや立体感が異なる場合があります。予めご了承下さい。) 素材:ステンレス(SUS430) サイズ(㎜):W400×H300×D0.8 重さ:460g
-
Glimpse-ala-Cグライダーアートパネル
¥15,000
SOLD OUT
無変色の作品「Grimpse」をベースにburning of death(焼き付け変色)を施し彩りを加えた後、もう一度削って母材の銀色を表面に出し、伸びやかなラインを追加した作品。 作品名のGlimpseは「片鱗」という意味をもつ単語で、“目に映るものが全てとは限らない”というメッセージを込め、可能性と本質を見る意識の拡大をイメージして創りました。 どこまで続くのか、どこから続いているのか解らないような奥行きのある立体感を重視してデザインしています。 作品そのものは、A3用紙程度と小ぶりですが、立体的に施したラインにより存在感のある仕上がりとなっています。また、ミラー状に反射する事により、空間を広く見せる効果も期待出来ます。 自分自身のクリエイティブな感性を大切にしている人にもおすすめで、お部屋のアクセントとして飾るのにも最適です。さり気なく空間を彩り、自分自身の世界観を演出することができます。差し込む光の角度によって彫刻のディテールや立体感がより際立ち、さまざまな視点から楽しむことができます。 「Glimpse」は幾つものバリエーションをご用意しております。価値観やセンスにあった一点をお選びください。 (グラインダーアートの特性上、商品画像と実物で、色合いや立体感が異なる場合があります。予めご了承下さい。) 素材:ステンレス(SUS430) サイズ(㎜):W400×H300×D0.8 重さ:460g オプションで、裏面に桐木枠を選択することができます。この桐木枠はマグネット式の為、取外しが可能で、外して額縁するなどお好みの飾り方でお楽しみ下さい。
-
「illuminum−Silent−」グラインダーアートパネル
¥13,000
特定のモチーフを、敢えて持たせていない「the illuminum」のデザインコンセプトをベースに、より飾る場所を選びやすいA3サイズにした作品。 作品そのものは、A3用紙程度と小ぶりですが、立体的に施したラインにより存在感のある仕上がりとなっています。 また、ミラー状に反射する事により、空間を広く見せる効果も期待出来ます。 素材:ステンレス サイズ(㎜):W300×H400×D15 裏面桐木枠(オプション)含む オプションで、裏面に桐木枠を選択することができます。この桐木枠はマグネット式の為、取外しが可能で、外して額縁するなどお好みの飾り方でお楽しみ下さい。
-
illuminum−flare−グラインダーアートパネル
¥28,000
SOLD OUT
「the illuminum」のデザインコンセプトをベースに、デザインの一部を再構築した作品。 今作品では「burning of deth」という、母材をバーナーで約2000℃まで加熱し、変色させる新手法を採用。塗装などの“着色”とは異なる“変色”特有の自然な風合いがお楽しみ頂けます。 作品そのものは、A3用紙程度と小ぶりですが、立体的に施したラインにより存在感のある仕上がりとなっています。また、ミラー状に反射する事により、 空間を広く見せる効果も期待出来ます。 素材:ステンレス サイズ:W400×H300
-
「weightlessness」グラインダーアートパネル
¥23,000
翼をモチーフにした作品。 題名の「weightlessness」とは ”重みをなくした状態”や”無重力”を意味する 言葉で、「開放に備えろ」を テーマに、伸びやかで温かみと期待感のある 羽根で翼を造形し、背景を敢えてシンプルに やわらかく仕上げ高揚感を表現しました。 この作品はSUS430という明るめのステンレス 素材をそのまま無塗装で仕上げているので、 お部屋に差し込む自然光や照明、映り込む色に よって、全く異なる表情を見せます。また敢えて 版面をやや横方向にラウンドさせ、より 伸びやかに飾れるよう設計。 作品そのものは大きめでありながら、圧迫感が 少なく、ミラー状に反射する事により空間を広く見せる効果も期待出来ます。 素材:ステンレス サイズ:W455×H910×D15(㎜) 重量:3.8㎏ 裏面には、吊り金具が付いた木板が 取付けてあります。
-
「the illuminum」 グラインダーアートパネル
¥29,000
SOLD OUT
特定のモチーフを、敢えて持たせていない作品。 「illuminum」とは「照らす」という意味で、 その題名通り、きっと空間や観るものを明るく 照らす何かに成る事が今作品の使命です。 その何かは、観る人の解釈によって、無限に 拡げていって頂ければ良いと思います。 この作品はSUS430という明るめのステンレス 素材をそのまま無塗装で仕上げているので、 お部屋に差し込む自然光や照明、映り込む 色によって、全く異なる表情を見せます。 また敢えて版面をやや縦方向にラウンドさせ、 ぼんやりと周囲の色が映り込むよう設計。 それらが重なった時、この作品は完成します。 作品そのものは大きめでありながら、 圧迫感が少なく、ミラー状に反射する事により 空間を広く見せる効果も期待出来ます。 素材:ステンレス サイズ:W910×H455×D15(㎜) 重量:3.8㎏ 裏面には、吊り金具が付いた木板が 取付けてあります
-
「ーhaloー」グラインダーアートパネル
¥13,000
クロスをモチーフにかなり細めの直線的な ラインでhalo(光輪)を描いた繊細なデザイン。 クロス内部の縦棒と横棒は、それぞれ異なる 方向からグラインディングしている為、 光の当たり方や観る角度によって浮き上がり方が 全く異なる不思議なデザインです。 またこちらの作品は、追加オプションで額装を お選び頂けます。お好みに合わせてお選び下さい (5枚目の商品画像ではアクリル額を装着しています。) 素材:ステンレス サイズ:W400×H300×D1(㎜) 重量:1000g(金属版のみ)
-
【Nu!】キッズオンボード★ピンストフレーム風吸盤サインプレート(ステッカー付)
¥1,590
SOLD OUT
★★即購入OK★★ (この出品画面でのご購入のデザインは写真1枚目です) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【Detail】 本物のUSAライセンスプレート(ナンバープレート)をベースにフォント(書体)から、付属の年月ステッカーの細部にいたるまで忠実に再現したREALなサインプレート。 アメリカCaliforniaが好きな方、お祝いのプレゼントにはもちろん、エッヂの効いたデザインがお好きな方にもお勧め。 このデザインでは、プレートの上部左右に貼る、 年月ステッカーを12ヶ月・14年分(2010年〜2023年)をセットでお届け。 ご自身でお誕生月や記念日等をお好みで貼ることで、このサインプレートは完成します。 さらには特殊なWコートフィルミング技術を採用し、紫外線99.5%CUTと、コシのある厚みを実現。 ワンランク上のサインプレートです。 【Spec】 サイズ:縦11cm×幅21cm:日本製の強力吸盤式 素材:PET素材 UVカットWフィルム仕様 【Disclaimer】 ご購入前にプロフィールをご覧下さい。 色調等、お使いの画面により実物と異なる場合があります。 車内・屋内の窓への取付けを前提に作成しております。 一点一点手作業で「リアルなアメリカンクオリティ」を目指して作製しており、品質には気を配っておりますが、若干の個体差があります。 ハンドメイドにご理解頂けない方・神経質な方は購入をご遠慮下さい。 【search word】 USDM、キッズインカー、キッズオンボード、北米仕様 、西海岸、カリフォルニア、California、アメリカ雑貨、ベビーインカー、ベビーオンボード、チャイルドシート、kidsincar、babyonboard、islandstyle、kidsonboard、ホットロッド、チョッパー、MINI truck 、VW、ビートル、ハワイアン、赤ちゃん、ステッカー、マグネット、hawaii、usdm、Jdm、hdm、ラジオフライヤー、キャリーワゴン、トヨタ、シエナ、タコマ、タンドラ、セコイア、ヴェンザ、ハイラックス MAYIYAM
-
【Nu!】ナウオン レック★ピンストフレーム風吸盤サインプレート(ステッカー付)
¥1,590
★★即購入OK★★ (この出品画面でのご購入のデザインは写真1枚目です) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【Detail】 本物のUSAライセンスプレート(ナンバープレート)を ベースにフォント(書体)から、付属の年月ステッカーの 細部にいたるまで忠実に再現したREALなサインプレート。 アメリカCaliforniaが好きな方、お祝いのプレゼントにはもちろん、少しエッヂの効いたデザインがお好きな方にもお勧め。 このデザインでは左上部に 「24時間-7日間=常に、いつでも」 右上のラベル文字に「360°全方位」を意味する言葉をプリント。ドラレコを着けている車も、そうでない方の車も防犯効果が期待できるかと思います。 さらに任意で貼れる年月ステッカーも12ヶ月・14年分(2010年〜2023年)セットでお届け。 さらには特殊なWコートフィルミング技術を採用し、 紫外線99.5%CUTと、コシのある厚みを実現。 ワンランク上のサインプレートです。 【Spec】 サイズ:縦11cm×幅21cm:日本製の強力吸盤式 素材:PET素材 UVカットWフィルム仕様 【Disclaimer】 ご購入前にプロフィールをご覧下さい。 色調等、お使いの画面により実物と異なる場合があります。 車内・屋内の窓への取付けを前提に作成しております。 一点一点手作業で「リアルなアメリカンクオリティ」を目指して作製しており、品質には気を配っておりますが、若干の個体差があります。 ハンドメイドにご理解頂けない方・神経質な方は購入をご遠慮下さい。 【search word】 ドラレコ、USDM、キッズインカー、キッズオンボード、北米仕様 、西海岸、カリフォルニア、California、アメリカ雑貨、ベビーインカー、ベビーオンボード、チャイルドシート、kidsincar、babyonboard、islandstyle、kidsonboard、ホットロッド、チョッパー、MINI truck 、VW、ビートル、ハワイアン、赤ちゃん、ステッカー、マグネット、hawaii、usdm、Jdm、hdm、ラジオフライヤー、キャリーワゴン、トヨタ、シエナ、タコマ、タンドラ、セコイア、ヴェンザ、ハイラックス MAYIYAM
-
【Nu!】ベビーオンボード★ピンストフレーム風吸盤サインプレート(ステッカー付)
¥1,590
SOLD OUT
★★即購入OK★★ (この出品画面でのご購入のデザインは写真1枚目です) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【Detail】 本物のUSAライセンスプレート(ナンバープレート)をベースにフォント(書体)から、付属の年月ステッカーの細部にいたるまで忠実に再現したREALなサインプレート。 アメリカCaliforniaが好きな方、お祝いのプレゼントにはもちろん、エッヂの効いたデザインがお好きな方にもお勧め。 このデザインでは、プレートの上部左右に貼る、 年月ステッカーを12ヶ月・14年分(2010年〜2023年)をセットでお届け。 ご自身でお誕生月や記念日等をお好みで貼ることで、このサインプレートは完成します。 さらには特殊なWコートフィルミング技術を採用し、紫外線99.5%CUTと、コシのある厚みを実現。 ワンランク上のサインプレートです。 【Spec】 サイズ:縦11cm×幅21cm:日本製の強力吸盤式 素材:PET素材 UVカットWフィルム仕様 【Disclaimer】 ご購入前にプロフィールをご覧下さい。 色調等、お使いの画面により実物と異なる場合があります。 車内・屋内の窓への取付けを前提に作成しております。 一点一点手作業で「リアルなアメリカンクオリティ」を目指して作製しており、品質には気を配っておりますが、若干の個体差があります。 ハンドメイドにご理解頂けない方・神経質な方は購入をご遠慮下さい。 【search word】 USDM、キッズインカー、キッズオンボード、北米仕様 、西海岸、カリフォルニア、California、アメリカ雑貨、ベビーインカー、ベビーオンボード、チャイルドシート、kidsincar、babyonboard、islandstyle、kidsonboard、ホットロッド、チョッパー、MINI truck 、VW、ビートル、ハワイアン、赤ちゃん、ステッカー、マグネット、hawaii、usdm、Jdm、hdm、ラジオフライヤー、キャリーワゴン、トヨタ、シエナ、タコマ、タンドラ、セコイア、ヴェンザ、ハイラックス MAYIYAM
-
【New!】キッズオンボード⭐︎ハワイ⭐︎ウッド調フレームON!吸盤サインプレート
¥1,590
★★即購入OK★★ (この出品画面でのご購入のデザインは写真1枚目です) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ウッドフレーム風デザインが新登場 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【Detail】 本物のハワイ州ライセンスプレート(ナンバープレート)をベースにフォント(書体)から、付属の年月ステッカーの細部にいたるまで忠実に再現したREALなサインプレート。 このデザインのフレーム部には、航海の守り神 “HONU”(ウミガメ)とハワイの精霊”Tiki”をプリント。 このデザインでは、プレートの上部左に貼る、 年月ステッカーを12ヶ月・14年分(2010年〜2023年)をセットでお届け。 ご自身でお誕生日や記念日等をお好みで貼ることで、このサインプレートは完成します。 さらには特殊なWコートフィルミング技術を採用し、紫外線99.5%CUTと、コシのある厚みを実現。 ワンランク上のサインプレートです。 【Spec】 サイズ:縦11cm×幅21cm:日本製の強力吸盤式 素材:PET素材 UVカットWフィルム仕様 【Disclaimer】 ご購入前にプロフィールをご覧下さい。 色調等、お使いの画面により実物と異なる場合があります。 車内・屋内の窓への取付けを前提に作成しております。 一点一点手作業で「リアルなアメリカンクオリティ」を目指して作製しており、品質には気を配っておりますが、若干の個体差があります。 ハンドメイドにご理解頂けない方・神経質な方は購入をご遠慮下さい。 【search word】 USDM、キッズインカー、キッズオンボード、北米仕様 、西海岸、カリフォルニア、California、アメリカ雑貨、ベビーインカー、ベビーオンボード、出産祝い、妊娠祝い、新生児、チャイルドシート、babyincar、kidsincar、babyonboard、islandstyle、kidsonboard、ホットロッド、チョッパー、MINI truck 、VW、ビートル、ハワイアン、赤ちゃん、ステッカー、マグネット、hawaii、usdm、Jdm、hdm、ラジオフライヤー、キャリーワゴン、シエナ、タコマ、タンドラ、セコイア、ヴェンザ、ハイラックス、トヨタ、シビック MAYIYAM
-
【New!】ナウオンレック⭐︎ウッド調フレームON!ハワイ吸盤サインプレート
¥1,590
★★即購入OK★★ (この出品画面でのご購入のデザインは写真1枚目です) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ウッドフレーム風デザインが新登場 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【Detail】 本物のハワイ州ライセンスプレート(ナンバープレート)をベースにフォント(書体)から、付属の年月ステッカーの細部にいたるまで忠実に再現したREALなサインプレート。 このデザインのフレーム部には、航海の守り神 “HONU”(ウミガメ)とハワイの精霊”Tiki”をプリント。 ドラレコをつけている車も、そうでない車にもお勧め。 このデザインでは、プレートの上部左に貼る、 年月ステッカーを12ヶ月・14年分(2010年〜2023年)をセットでお届け。 ご自身でお誕生日や記念日等をお好みで貼ることで、このサインプレートは完成します。 さらには特殊なWコートフィルミング技術を採用し、紫外線99.5%CUTと、コシのある厚みを実現。 ワンランク上のサインプレートです。 【Spec】 サイズ:縦11cm×幅21cm:日本製の強力吸盤式 素材:PET素材 UVカットWフィルム仕様 【Disclaimer】 ご購入前にプロフィールをご覧下さい。 色調等、お使いの画面により実物と異なる場合があります。 車内・屋内の窓への取付けを前提に作成しております。 一点一点手作業で「リアルなアメリカンクオリティ」を目指して作製しておりますが、若干の個体差があります。 ハンドメイドにご理解頂けない方・神経質な方は購入をご遠慮下さい。 【search word】 USDM、キッズインカー、キッズオンボード、北米仕様 、西海岸、カリフォルニア、California、アメリカ雑貨、ベビーインカー、ベビーオンボード、出産祝い、妊娠祝い、新生児、チャイルドシート、babyincar、kidsincar、babyonboard、islandstyle、kidsonboard、ホットロッド、チョッパー、MINI truck 、VW、ビートル、ハワイアン、赤ちゃん、ステッカー、マグネット、hawaii、usdm、Jdm、hdm、ラジオフライヤー、キャリーワゴン、シエナ、タコマ、タンドラ、セコイア、ヴェンザ、ハイラックス、トヨタ、シビック MAYIYAM
-
【New!】ベビーオンボード⭐︎ハワイ⭐︎ウッド調フレームON!吸盤サインプレート
¥1,590
SOLD OUT
★★即購入OK★★ (この出品画面でのご購入のデザインは写真1枚目です) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ウッドフレーム風デザインが新登場 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【Detail】 本物のハワイ州ライセンスプレート(ナンバープレート)をベースにフォント(書体)から、付属の年月ステッカーの細部にいたるまで忠実に再現したREALなサインプレート。 このデザインのフレーム部には、航海の守り神 “HONU”(ウミガメ)とハワイの精霊”Tiki”をプリント。 このデザインでは、プレートの上部左に貼る、 年月ステッカーを12ヶ月・14年分(2010年〜2023年)をセットでお届け。 ご自身でお誕生日や記念日等をお好みで貼ることで、このサインプレートは完成します。 さらには特殊なWコートフィルミング技術を採用し、紫外線99.5%CUTと、コシのある厚みを実現。 ワンランク上のサインプレートです。 【Spec】 サイズ:縦11cm×幅21cm:日本製の強力吸盤式 素材:PET素材 UVカットWフィルム仕様 【Disclaimer】 ご購入前にプロフィールをご覧下さい。 色調等、お使いの画面により実物と異なる場合があります。 車内・屋内の窓への取付けを前提に作成しております。 一点一点手作業で「リアルなアメリカンクオリティ」を目指して作製しており、品質には気を配っておりますが、若干の個体差があります。 ハンドメイドにご理解頂けない方・神経質な方は購入をご遠慮下さい。 【search word】 USDM、キッズインカー、キッズオンボード、北米仕様 、西海岸、カリフォルニア、California、アメリカ雑貨、ベビーインカー、ベビーオンボード、出産祝い、妊娠祝い、新生児、チャイルドシート、babyincar、kidsincar、babyonboard、islandstyle、kidsonboard、ホットロッド、チョッパー、MINI truck 、VW、ビートル、ハワイアン、赤ちゃん、ステッカー、マグネット、hawaii、usdm、Jdm、hdm、ラジオフライヤー、キャリーワゴン、シエナ、タコマ、タンドラ、セコイア、ヴェンザ、ハイラックス、トヨタ、シビック MAYIYAM
【Grinder Artとは】
ハンドグラインダーという工具で、
円盤を高速回転させながら、
金属版を削ったり、彫ったり、
燃やしたりしながら描く新しい
アート。
幾重にも重なる数千~数万本にも
及ぶ細い線は破壊と構築を
くりかえし、身を削りながら
掘り込まれたキズの集合体。
光が当るたび、
時に燃え上がるように激しく、
時に水面のゆらぎのように優しく、
乱反射を繰り返し、輝きを放ちます。
その表情は、光の色、明るさや角度、
周りの色や、観る場所によって変わり、
観るものを飽きさせません。
それでいて、存在感はありながら、
主張しすぎない細い線。
そんなアートを
META-METAL Art Craftingは日本で唯一、電動グラインダーで制作しています。
【作風】
ROCKをベースに目に見えない想いや、ことばでは伝えられない、伝えない方が良いことなどを、抽象、具象etcカタチに捉われずグラインダーというフィルターを通して刻んでいきます。
「こだわりは、ない。」
一点一点、ただただ納得するまで、
デザイン・品と質を愚直に追求する。
注力すべきポイントや、
逆に力を抜くべきポイントは、
その作品ひとつひとつ、
フォーカスしてほしいポイント
ひとつひとつ違うものだと私は
考えます。なので「これが拘りです」
と格好良くまとめて縛るより、
ひとつひとつの作品に真剣に
向き合って、柔軟に制作することを
大切にしています。
もし、私の作品を観た方が、
「この作品はここに拘っている」
と思って頂けたなら、それ以上の
褒め言葉はありません。
私にとって"拘り”とは
創り手が使う言葉ではなく、
受け取った方が感じるものであると
私は考えます。